桜を愛でに、岩村散歩

当ゲストハウスから車で1時間程の場所に、岩村という美しい城下町があります。

岩村は八百年余年の歴史を持つ三万石の城下町で、本丸をはじめとする見事な石垣を残す岩村城跡も残っており、情緒あふれる街並みも魅力のひとつ。

訪れたこの日は浄光寺の枝垂れ桜がちょうど満開を迎えていました。

多治見にいらした際は、どうぞ岩村にも足を運んでみてくださいね。

紅葉の季節になりました

今年も残すところあと1ヶ月となりました。

ゲストハウスを再開して、徐々にお客さまにご利用いただき、本当にありがたいことでございます。

ゲストハウス北政のお庭では紅葉が真っ盛り。12月初旬頃まではお楽しみいただけると思います。

 

 

 

開窯220年記念 幸兵衛窯秋のいろどり市

ゲストハウス北政から南に車で約10分程の場所にある陶芸の里・市之倉のイベントに出かけました。

老舗の窯元、幸兵衛窯(こうべえがま)では毎年恒例の「秋のいろどり市」が行われていました。幸兵衛窯は今年で開窯220年になるそうです。

のぼり窯の引き出し(焼き上がった器を窯から出す作業)や、先々代・人間国宝のお茶碗でお茶をいただけるお茶会が催され、ここだけでもじゅうぶん見応えがありました。

明日14日まで開催されています。

日時・2024年10月12日(土)、13(日)、14(月祝) 午前9時~午後4時

入場無料

雛祭りのお茶会

3月15日、いつものお茶稽古のお仲間で、雛祭りをテーマにしたお茶会を行いました。



ちらし寿司と会席弁当は、#多治見 駅前にある「魚傳(うおでん」さん。

可愛らしいお菓子は、多治見の老舗(創業100年以上)「香風かね政」さん。

とてもとても美味しかったです…!

幸せな1日に感謝です✨